GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
マリオカートのMiiの2人プレイ、ゲスト「どせいさん」のMiiで遊んでみたら…。
このどせいさん、女だった(笑)。
しかも背が高くて気持悪いのだけど、声がかわいい!!
えーーー!!
●りふぁ
背:低め 体型:ちょいぽちゃ 色:ピンク
→中量級 声A
なんというか、外国人!って感じのちょっと太い声が出るのですよ。
それがいやだな~と思ってたんですけど…
●どせいさん
背:最小 体型:最太 色:白
→中量級 声B かわいい声だぁー
Miiで声が違うのかー、そうか。と思って自分のMiiの背を低くしてみた。
すると…軽量型になった!
えーーーーーー!元のMiiの体型で決まってたんですね。
え、今さらですか。
中量級が一番伸びなくて、Miiを使わない私は「ちぇー」と思っていたのですが…。
このどせいさん、女だった(笑)。
しかも背が高くて気持悪いのだけど、声がかわいい!!
えーーー!!
●りふぁ
背:低め 体型:ちょいぽちゃ 色:ピンク
→中量級 声A
なんというか、外国人!って感じのちょっと太い声が出るのですよ。
それがいやだな~と思ってたんですけど…
●どせいさん
背:最小 体型:最太 色:白
→中量級 声B かわいい声だぁー
Miiで声が違うのかー、そうか。と思って自分のMiiの背を低くしてみた。
すると…軽量型になった!
えーーーーーー!元のMiiの体型で決まってたんですね。
え、今さらですか。
中量級が一番伸びなくて、Miiを使わない私は「ちぇー」と思っていたのですが…。
しかし、声は。
多少かわいくなったものの、声質が変わらなかったー(声A高)。
そこで、試しに他の人が作ってくれた私のMiiでやってみた。
(どんだけ自分のMiiがいるのよ)
●Gさんが作ってくれた「きのこ」
カラー:水色
→軽量級 声B高?
きゃー!何でこんな違うの~!
よくわからないけど、かわいすぎというくらいかわいくなってしまった。
●ユウタさんが作ってくれた「Rifa♪」
カラー:ピンク
→軽量級 声A高
この2つは、顔や髪型が似てるのだけど…。
…ふむ、何、色の差?
試しに普段のMiiの色を水色にして、背丈を元に戻してみた。
・・・・・・・声変わったーーー!!!
え、今さらですか。
好きな色で変わるのか。どんだけあるんだろう。
「あか」「みどり」みたいなキャラを作って聞き比べようと思ったけど
面倒なので調べると、ワザップにあった。
>色の声パターン↓
>パターン1…赤、紫、緑 パターン2…青、橙、茶
>パターン3…黄、白、水 パターン4…桃、黒、草
>自分で調べた所、約20パターンくらいあった。
そうね、白と水色は同じと思うわ。以下、主観で印象はこんな感じ。
高い・かわいい・子供っぽい
↑
・橙/青/茶
ぶりっこちゃん、子供っぽい感じ
・赤/紫/緑
かわいい感じ
・水色/白/黄
元気な感じ
・ピンク/黒/黄緑
ロゼッタの手前くらい野太い感じ
↓
低い・大人っぽい・かわいくない
ええと、ピンクにしたら一番かわいくなかったわけです。
(ゲストMiiにピンクの女の子がいるのでお試しあれ)
>男女4名ずつの声優さんにお願いしました
とのことなので、その4人に分かれてるんですね、きっと。
それにしても、友達が作ってくれた私のMiiはどちらも軽量級。
自分が思う以上に、みんなからは背が低く見えてたのね!?
そんなわけで自分のMiiの背をもっと低くし、色替え。
(Miiスーツ2、黒ドレスかわいいんだけどなー)
でも、スピードを考えると重量級にしたいんだよね…
・・・太らせる…?
…巨大化した「スーパーりふぁ」とか!?
ところで、女の子のMiiスーツ2(ミニスカドレス)でバイクに乗るのがかわいいな~
と思ってたのですけど、バックするしぐさがさらにかわいいです。
多少かわいくなったものの、声質が変わらなかったー(声A高)。
そこで、試しに他の人が作ってくれた私のMiiでやってみた。
(どんだけ自分のMiiがいるのよ)
●Gさんが作ってくれた「きのこ」
カラー:水色
→軽量級 声B高?
きゃー!何でこんな違うの~!
よくわからないけど、かわいすぎというくらいかわいくなってしまった。
●ユウタさんが作ってくれた「Rifa♪」
カラー:ピンク
→軽量級 声A高
この2つは、顔や髪型が似てるのだけど…。
…ふむ、何、色の差?
試しに普段のMiiの色を水色にして、背丈を元に戻してみた。
・・・・・・・声変わったーーー!!!
え、今さらですか。
好きな色で変わるのか。どんだけあるんだろう。
「あか」「みどり」みたいなキャラを作って聞き比べようと思ったけど
面倒なので調べると、ワザップにあった。
>色の声パターン↓
>パターン1…赤、紫、緑 パターン2…青、橙、茶
>パターン3…黄、白、水 パターン4…桃、黒、草
>自分で調べた所、約20パターンくらいあった。
そうね、白と水色は同じと思うわ。以下、主観で印象はこんな感じ。
高い・かわいい・子供っぽい
↑
・橙/青/茶
ぶりっこちゃん、子供っぽい感じ
・赤/紫/緑
かわいい感じ
・水色/白/黄
元気な感じ
・ピンク/黒/黄緑
ロゼッタの手前くらい野太い感じ
↓
低い・大人っぽい・かわいくない
ええと、ピンクにしたら一番かわいくなかったわけです。
(ゲストMiiにピンクの女の子がいるのでお試しあれ)
>男女4名ずつの声優さんにお願いしました
とのことなので、その4人に分かれてるんですね、きっと。
それにしても、友達が作ってくれた私のMiiはどちらも軽量級。
自分が思う以上に、みんなからは背が低く見えてたのね!?
そんなわけで自分のMiiの背をもっと低くし、色替え。
(Miiスーツ2、黒ドレスかわいいんだけどなー)
でも、スピードを考えると重量級にしたいんだよね…
・・・太らせる…?
…巨大化した「スーパーりふぁ」とか!?
ところで、女の子のMiiスーツ2(ミニスカドレス)でバイクに乗るのがかわいいな~
と思ってたのですけど、バックするしぐさがさらにかわいいです。
PR
この記事へコメント
知らなかった… by ユキ
好きな色で、声が変わるんですね~。
どうりで、自分(オレンジ)と姪(ピンク)の声が違うと思ってました。
何か、友達の声が「ヘイ」みたいに外人みたいで気になってたんですよね(笑)
森の水やり、と言い自分が知らない当たり前な事が沢山ありそうでワクワクしますね。
当たり前だけどりふぁさん知ってたか~!と笑っちゃいました。自分のボケボケ感に…。
どうりで、自分(オレンジ)と姪(ピンク)の声が違うと思ってました。
何か、友達の声が「ヘイ」みたいに外人みたいで気になってたんですよね(笑)
森の水やり、と言い自分が知らない当たり前な事が沢山ありそうでワクワクしますね。
当たり前だけどりふぁさん知ってたか~!と笑っちゃいました。自分のボケボケ感に…。
Re:知らなかった…by りふぁ
オレンジは、かわいらしい声ですよね。ピンクのは…気になりますよね(笑)
フレンドランキングとか見ると、私のMiiが色以外も変わってるかと思います。
>どうぶつの森 水やり
いえいえ、何か、やり初めの頃に誰かにきいたような気がするんですよ~。
意外と気づかないことって人によって違うんですよね。そこがまた面白いです。
木を植えて水をやってる人もいましたし…。
フレンドランキングとか見ると、私のMiiが色以外も変わってるかと思います。
>どうぶつの森 水やり
いえいえ、何か、やり初めの頃に誰かにきいたような気がするんですよ~。
意外と気づかないことって人によって違うんですよね。そこがまた面白いです。
木を植えて水をやってる人もいましたし…。

無題 by クロ
○○Sとか、S・M・Lで分けてる人がいました
重量級なら「りふぁL」でどうでしょう?
Miiの顔が見えるジャンプアクションが好きです
GCなので十字キー下を多用してます
たまには部屋作って皆で遊んでみません?
みんなが時間合わせるの難しいかもしれないけど
重量級なら「りふぁL」でどうでしょう?
Miiの顔が見えるジャンプアクションが好きです
GCなので十字キー下を多用してます
たまには部屋作って皆で遊んでみません?
みんなが時間合わせるの難しいかもしれないけど
Re:無題by りふぁ
おお、サイズ違いMiiを作ってる人いるんですね~。
Lサイズ…ぶぷっ。いや、一番シンプルですが…
日記には改めて書こうと思ったのですが、
(巨大化した)スーパーりふぁ…じゃあまりに恥ずかしかったんで
ヘビーりふぁにしてみました(十分恥ずかしい)。
となると小さいのはもちろんベビィりふぁ。
どんだけの人が色や声や見た目にこだわってキャラセレクトをしてるんでしょうか…。
>Miiの顔が見えるジャンプアクション
ああ、いいですよねえ。振り向き美人ですねえ(違うか?)。
LサイズMiiが開脚でジャンプするのはだいぶコワかったですけど(笑)
>たまには部屋作って皆で遊んでみません?
私は気が向いたときにやるだけだから、なかなか「○時!」って言われて集まらないんですよネエ。
誰かが「○月○日○時!」って言ってくれたら、行けたら行く~とするんだけど…
まあ、その点「フレンド合流」はいいシステムですね~。
あ、そっか、「フレンド合流」で○人以上集まったら部屋つくる、っていう手もあるのかな。
Lサイズ…ぶぷっ。いや、一番シンプルですが…
日記には改めて書こうと思ったのですが、
(巨大化した)スーパーりふぁ…じゃあまりに恥ずかしかったんで
ヘビーりふぁにしてみました(十分恥ずかしい)。
となると小さいのはもちろんベビィりふぁ。
どんだけの人が色や声や見た目にこだわってキャラセレクトをしてるんでしょうか…。
>Miiの顔が見えるジャンプアクション
ああ、いいですよねえ。振り向き美人ですねえ(違うか?)。
LサイズMiiが開脚でジャンプするのはだいぶコワかったですけど(笑)
>たまには部屋作って皆で遊んでみません?
私は気が向いたときにやるだけだから、なかなか「○時!」って言われて集まらないんですよネエ。
誰かが「○月○日○時!」って言ってくれたら、行けたら行く~とするんだけど…
まあ、その点「フレンド合流」はいいシステムですね~。
あ、そっか、「フレンド合流」で○人以上集まったら部屋つくる、っていう手もあるのかな。

Miiの声 by まさと
Miiのサイズ事に変わるのは知ってましたが、カラーでも変わるのは知りませんでした。
へぇ~なるほど!これでなるべく被らないようにバリエーション増やしてるのね!
自分のMiiは中量で色は黒なのですが、声の高い外国人の声なのでなんか好きになれないからカラー変えてみようかな~と思います♪
へぇ~なるほど!これでなるべく被らないようにバリエーション増やしてるのね!
自分のMiiは中量で色は黒なのですが、声の高い外国人の声なのでなんか好きになれないからカラー変えてみようかな~と思います♪
Re:Miiの声by りふぁ
男性ボイスも黒でビミョーな声ですか~!
知人の緑もビミョーな声でしたけど…。
今度、聞き比べてみようと思います。
そうそう、女性の場合は記事のようにかわいい・かわいくないの分け方をしましたが、
軽量だと声が甲高くなるので、大人ならかわいすぎない声の方が違和感がなかったです。なので、「この色だから変」とは言えないですね~。と、補足。
ただ、Lサイズキャラは声が低くなるので、紫でも微妙な声だったなぁ…(結局オレンジにしました)
知人の緑もビミョーな声でしたけど…。
今度、聞き比べてみようと思います。
そうそう、女性の場合は記事のようにかわいい・かわいくないの分け方をしましたが、
軽量だと声が甲高くなるので、大人ならかわいすぎない声の方が違和感がなかったです。なので、「この色だから変」とは言えないですね~。と、補足。
ただ、Lサイズキャラは声が低くなるので、紫でも微妙な声だったなぁ…(結局オレンジにしました)

- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.