GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
DSでリニューアル!
私はSFC版をやっていたので、ダロスなど消えたキャラに会うのは初めてです。
(タイトルはロジャー勧誘時の台詞)
セリフはところどころに追加があるけれど、ほとんどそのままですね。
システムはシンプル!テンポはサクサク!快適です。
蒼炎は途中で止まってるのですよ…。携帯機はやっぱいいなあ。
序章での犠牲は…、過去作品をやってる身としてはやっぱフレイですね。
ジェイガンは「紋章の謎」でも生きてないといけないじゃないかー。
まあ、武器外して壁役ですが(壁生命すら長くはないが)。
今回、武器を持ったままでも「外す」ことができるんですね…。
いちいち預けていました~(><)
DSでリニューアル!
私はSFC版をやっていたので、ダロスなど消えたキャラに会うのは初めてです。
(タイトルはロジャー勧誘時の台詞)
セリフはところどころに追加があるけれど、ほとんどそのままですね。
システムはシンプル!テンポはサクサク!快適です。
蒼炎は途中で止まってるのですよ…。携帯機はやっぱいいなあ。
序章での犠牲は…、過去作品をやってる身としてはやっぱフレイですね。
ジェイガンは「紋章の謎」でも生きてないといけないじゃないかー。
まあ、武器外して壁役ですが(壁生命すら長くはないが)。
今回、武器を持ったままでも「外す」ことができるんですね…。
いちいち預けていました~(><)
レンタルユニットおよび兵種変更がなかなかおもしろい。
レベルMAXのカインを試しに借りてやってるのですが、
序盤からドラゴンナイトにジョブチェンジ(笑)。
基本は壁ですが、ばっさばっさ飛んでいろんなところに行く…
盗賊を追いかけたり、砦の増援部隊を誘発・誘導したり。
港町ワーレンをクリアした辺り。
何かおもしろい組み合わせはないかーと、
マチスを剣士にしてみた。目指せ勇者マチス。いやかなりつらい。
上級職でステータス低いけど、成長率がべらぼうに良いと言うウルフ、
ホースメンではいまいち使いにくかったので勇者にしてみた。
(それに、ゴードンが死んだためカシムが一軍にいるので)
Wi-Fiショップで買った聖水を使って闘技場へ。
そのうちガンガンに育ってくれました。
レナがレベル19でも魔力6とかしかなくてしょんぼり。
魔法防御はガンガン上がるけどHPと守備が…。
というわけで、若き剣士・ラディを出家させてしまった。
…でも、まもなくシスターのマリアが参戦するんですね。
女性剣士、アーチャーも作ってみたいところなのでマリアも転職させようかな?
ここまで変えられちゃうのってありなの!?
とも思ったのだけれど、かなり楽しんでます。
(なんだかんだで、結局は元の兵種のまま遊んでる人多いだろう)
いやしかし、ドラゴンナイトのカインはかっこいいな!似合うよね!
赤髪だし、どう見てもマケドニア人ですよこの人。
レベルMAXのカインを試しに借りてやってるのですが、
序盤からドラゴンナイトにジョブチェンジ(笑)。
基本は壁ですが、ばっさばっさ飛んでいろんなところに行く…
盗賊を追いかけたり、砦の増援部隊を誘発・誘導したり。
港町ワーレンをクリアした辺り。
何かおもしろい組み合わせはないかーと、
マチスを剣士にしてみた。目指せ勇者マチス。いやかなりつらい。
上級職でステータス低いけど、成長率がべらぼうに良いと言うウルフ、
ホースメンではいまいち使いにくかったので勇者にしてみた。
(それに、ゴードンが死んだためカシムが一軍にいるので)
Wi-Fiショップで買った聖水を使って闘技場へ。
そのうちガンガンに育ってくれました。
レナがレベル19でも魔力6とかしかなくてしょんぼり。
魔法防御はガンガン上がるけどHPと守備が…。
というわけで、若き剣士・ラディを出家させてしまった。
…でも、まもなくシスターのマリアが参戦するんですね。
女性剣士、アーチャーも作ってみたいところなのでマリアも転職させようかな?
ここまで変えられちゃうのってありなの!?
とも思ったのだけれど、かなり楽しんでます。
(なんだかんだで、結局は元の兵種のまま遊んでる人多いだろう)
いやしかし、ドラゴンナイトのカインはかっこいいな!似合うよね!
赤髪だし、どう見てもマケドニア人ですよこの人。
PR
この記事へコメント
無題 by クロ
闘技場でLv20にしたところでクラスチェンジできなくて凹んでますorz
転職はよく考えてやらないととんでもないことに
レナをPナイトにしたら力上がらなさ過ぎてLv20でも4とか あうあう
転職はよく考えてやらないととんでもないことに
レナをPナイトにしたら力上がらなさ過ぎてLv20でも4とか あうあう
Re:無題by りふぁ
レナは魔防高いので、力の無さは練成でおぎなってやったらいいのかな~とも思いますが…、私はこのまま置いておきますぅ。クラスチェンジアイテムないですしね。
闘技場でLv20にしたユニットは置いておいて、サジマジとかビラクとか恵まれなさそうなキャラでも育ててあげてください(笑)
あ、バーツを海賊にしたの忘れてた。槍に強くなったお陰で斧兵活躍します。
そういえばまだリンク貼ってなかったけ…はっときまーす
(ジンゴローさんとことかから行ってた^^;)
闘技場でLv20にしたユニットは置いておいて、サジマジとかビラクとか恵まれなさそうなキャラでも育ててあげてください(笑)
あ、バーツを海賊にしたの忘れてた。槍に強くなったお陰で斧兵活躍します。
そういえばまだリンク貼ってなかったけ…はっときまーす
(ジンゴローさんとことかから行ってた^^;)

(* ^ー゜)ノ by ユキ
こんにちは~
やっぱ、FE楽しそうですね~。
発売日、前日までは買う気まんまんだったんですけど、発売日には牧場物語を買ってしまいました(^^ゞ
私もSFC版をデータ消えたりして結局5周くらいしたので、スルーしてしまいました。
オグマの顔がちょっと変わっていましたが、今回はナバールが格好良いですよね☆
クリアまで楽しんで下さい(^^)
(私はトラキア776が挫折しそーです…)
やっぱ、FE楽しそうですね~。
発売日、前日までは買う気まんまんだったんですけど、発売日には牧場物語を買ってしまいました(^^ゞ
私もSFC版をデータ消えたりして結局5周くらいしたので、スルーしてしまいました。
オグマの顔がちょっと変わっていましたが、今回はナバールが格好良いですよね☆
クリアまで楽しんで下さい(^^)
(私はトラキア776が挫折しそーです…)
Re:(* ^ー゜)ノby りふぁ
5周!すごいです!!
今回はキャラのグラフィックが結構変わってますよね。
全体的にSFC版の方が好きです…(今回は顔に個性がないような)
けれど、まるで双子のようだったサジマジの顔が、
それぞれちょっと違う顔になってたのがおもしろかったです(笑)。
今回はキャラのグラフィックが結構変わってますよね。
全体的にSFC版の方が好きです…(今回は顔に個性がないような)
けれど、まるで双子のようだったサジマジの顔が、
それぞれちょっと違う顔になってたのがおもしろかったです(笑)。

- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.