GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
PSP『街』の~んびりやってたんですが、先日ようやくクリアしまして。
鴨南蛮で・・・・、
かかか『かまいたちの夜』の香山さんネタ…爆笑。
セガサターンで出て、PS、PSPに移植されたチュンソフトのサウンドノベル『街 ~運命の交差点~』。
渋谷を舞台に、7人の主人公の5日間が、絡み合って進んでいく…。
1人の主人公の行動が別の主人公に影響する、ザッピングシステムが非常におもしろかったです(『かまいたちの夜3』に同様のシステムが盛り込まれています)。
その続編的なソフトがWiiで出るみたいで、どきどきです。
Wiiに、もっとアドベンチャーを!

ってか『街2』じゃないのか。渋谷で『428』って…
この数字には、他の意味もきっと…あるよね??
今度は市川みたいなブキミシナリオはカンベンしてほしい。
市川のラストは怖いと聞いていて、なるべく明るい時間に遊んでましたよ。
化け物みたいな絵が出るので、怖かったんですが、直前に『FFCC(小さな王様~)』を遊んでいたら大丈夫でした。ゴブリンとかその手の魔物に見えたので(笑)。
リアル世界だと怖いけどファンタジー世界だとまだ大丈夫なわけなのな、こういうのって。
鴨南蛮で・・・・、
かかか『かまいたちの夜』の香山さんネタ…爆笑。
セガサターンで出て、PS、PSPに移植されたチュンソフトのサウンドノベル『街 ~運命の交差点~』。
渋谷を舞台に、7人の主人公の5日間が、絡み合って進んでいく…。
1人の主人公の行動が別の主人公に影響する、ザッピングシステムが非常におもしろかったです(『かまいたちの夜3』に同様のシステムが盛り込まれています)。
その続編的なソフトがWiiで出るみたいで、どきどきです。
Wiiに、もっとアドベンチャーを!

ってか『街2』じゃないのか。渋谷で『428』って…
この数字には、他の意味もきっと…あるよね??
今度は市川みたいなブキミシナリオはカンベンしてほしい。
市川のラストは怖いと聞いていて、なるべく明るい時間に遊んでましたよ。
化け物みたいな絵が出るので、怖かったんですが、直前に『FFCC(小さな王様~)』を遊んでいたら大丈夫でした。ゴブリンとかその手の魔物に見えたので(笑)。
リアル世界だと怖いけどファンタジー世界だとまだ大丈夫なわけなのな、こういうのって。
PR
スマブラX再開中。
マリオカートがやっとおもしろくなってきたところなのに(笑)。
「亜空の使者」の分岐を進めてました。最初ピーチだったので、ゼルダで。黄色いボックスはCD狙いで。
そうそう、報告がかなーり遅くなりましたが、スマブラ拳!!のスナップ大集合その2に、またもや採用されてしまいました。きゃー。ページ2の
・みどりのゆうしゃ
でございます。
ここここんなんでいーんですか、と恐縮するばかりでございますが。
私個人としては、
・さわやかないき
・アンドルフにカツラが
がおもしろかったです。
・ほうさくをねがって
は、わざとすま村にしたんだろうけど、地面がじゅうたんみたいなので惜しかったですね~。
マリオカートがやっとおもしろくなってきたところなのに(笑)。
「亜空の使者」の分岐を進めてました。最初ピーチだったので、ゼルダで。黄色いボックスはCD狙いで。
そうそう、報告がかなーり遅くなりましたが、スマブラ拳!!のスナップ大集合その2に、またもや採用されてしまいました。きゃー。ページ2の
・みどりのゆうしゃ
でございます。
ここここんなんでいーんですか、と恐縮するばかりでございますが。
私個人としては、
・さわやかないき
・アンドルフにカツラが
がおもしろかったです。
・ほうさくをねがって
は、わざとすま村にしたんだろうけど、地面がじゅうたんみたいなので惜しかったですね~。
今月号のニンドリで、タイムアタックで速いスタッフゴーストを出す条件(&アドバイス)が書かれていたので、改めて挑戦しました。やっとドリフト(ミニターボ)とか慣れてきましたしね…。
初めのうちはピーチ&キャンディ、次にはロゼッタをよく使ってましたが、今はキノピコ&ライド・オン・カメックです。キノピコもやっと出たし。女の子だもん。
どのコースで出しててどのコースがまだか覚えていないので、キノコカップのルイージサーキットからサンダーカップのクッパキャッスルまで、コース名/条件タイムを書いて表にしました。今やっと16体です。
フレンドランキングを見るのがなかなかおもしろいのですが、
私のフレンドでのトップはいつもクロさんやユキさん。速いわー。
私自身は挑戦状送れるようなレベルではないし、送る相手もいないのだけど、
フレンドの大半がやっていなかった「モンテタウン」の挑戦状を
まだタイムアタックをやっていない人宛に送っちゃいました。
別に挑戦したくて送ったわけではないのですが…。
よかったら皆、タイムアタックをやってくれると時間差で盛り上がれます(^^)。隠し要素も出ますし!
ちなみに私には、私の記録より速いものなら適当に送ってくれてOKです~。が、頑張ります。少しは。
初めのうちはピーチ&キャンディ、次にはロゼッタをよく使ってましたが、今はキノピコ&ライド・オン・カメックです。キノピコもやっと出たし。女の子だもん。
どのコースで出しててどのコースがまだか覚えていないので、キノコカップのルイージサーキットからサンダーカップのクッパキャッスルまで、コース名/条件タイムを書いて表にしました。今やっと16体です。
フレンドランキングを見るのがなかなかおもしろいのですが、
私のフレンドでのトップはいつもクロさんやユキさん。速いわー。
私自身は挑戦状送れるようなレベルではないし、送る相手もいないのだけど、
フレンドの大半がやっていなかった「モンテタウン」の挑戦状を
まだタイムアタックをやっていない人宛に送っちゃいました。
別に挑戦したくて送ったわけではないのですが…。
よかったら皆、タイムアタックをやってくれると時間差で盛り上がれます(^^)。隠し要素も出ますし!
ちなみに私には、私の記録より速いものなら適当に送ってくれてOKです~。が、頑張ります。少しは。
高橋名人のブログにもあるとおり、朝の番組「ラジかるッ」に出てましたー。
(途中から見たのだけれど)
川島教授も、今日が49歳の誕生日なんですねー。へぇー。
しかしこの番組、朝から騒々しいよのぅ…。
(特に料理のときのスタジオが)
にしおかすみこが一番まともに見えます。
(途中から見たのだけれど)
川島教授も、今日が49歳の誕生日なんですねー。へぇー。
しかしこの番組、朝から騒々しいよのぅ…。
(特に料理のときのスタジオが)
にしおかすみこが一番まともに見えます。
やっと1年目の春が終わる所です!
ロザリンド、アリシアと仲がいいです。
お花見イベントは、+ユエにしました。まあ、リセットして大体見たのですが。
マナの依頼での四つ葉のクローバー探しを、ロザリンドに貢いでいます…スミマセン。
金持ちの娘でワガママなのかと思ったら、心優しい子だったのでひかれました。
ジュリアのヘルシーご飯依頼は、お好み焼きを選んでユエに貢いでいます。
あとはドロシーとなかなか仲良くなれない…。
まあ、私は女性なんで、バレットやマックスが好きです。
バレットには鉄を貢ぎ、一番初めに誕生日が判明したキャラはバレットという結果に…
ちょっとー!一番初めに誕生日きいた相手が男ってどういうことよー!!
ぶっきらぼうなのにドロシーのことを密かに気にしてる感じがかわいいです。
マックスはキザっぽいんだけど、彼なりにいろいろ考えを持っているところ、花や音楽に興味があり、教養ある感じが好きです。そのくせ、仲良い相手は天然風のぶりっこちゃんなのなー。懐広い。何より、襟にソースがはねても無頓着な所!このギャップがいいね。あんたイイ奴だよ。
あ、キャラトークで終わっちゃった。
ロザリンド、アリシアと仲がいいです。
お花見イベントは、+ユエにしました。まあ、リセットして大体見たのですが。
マナの依頼での四つ葉のクローバー探しを、ロザリンドに貢いでいます…スミマセン。
金持ちの娘でワガママなのかと思ったら、心優しい子だったのでひかれました。
ジュリアのヘルシーご飯依頼は、お好み焼きを選んでユエに貢いでいます。
あとはドロシーとなかなか仲良くなれない…。
まあ、私は女性なんで、バレットやマックスが好きです。
バレットには鉄を貢ぎ、一番初めに誕生日が判明したキャラはバレットという結果に…
ちょっとー!一番初めに誕生日きいた相手が男ってどういうことよー!!
ぶっきらぼうなのにドロシーのことを密かに気にしてる感じがかわいいです。
マックスはキザっぽいんだけど、彼なりにいろいろ考えを持っているところ、花や音楽に興味があり、教養ある感じが好きです。そのくせ、仲良い相手は天然風のぶりっこちゃんなのなー。懐広い。何より、襟にソースがはねても無頓着な所!このギャップがいいね。あんたイイ奴だよ。
あ、キャラトークで終わっちゃった。
コ・ルで魔王のいどころを探すところ。(訂正:→コ・ルにはいなかったね^^;)
冒険者のレベルは25~30ほどなのですが、うまくいきません…。ほかにできることもなく。素材探しもレベル40くらいの装備用のためか、やられてしまう。
お金と幸せ玉が余りまくりですー。毎日2、3個ふりまいてます。もう、パン屋はクリアしないと建たないんでしょうか?
レベルアップに精を出しますが、お金がマックス越えてるし日々がもったいないよう…と思って、ダンジョン詰め合わせを買ってみました。フェニックスの尾がほしいし!
このダンジョンセット、レベル15くらいからあるんですね。聖なるほこらのダンジョンがちょっとレベル高かったので、心配してたんですが。少し低いくらいのレベルなので、後から冒険者になった子たちに頑張ってもらいます。
特殊なメダルも余っているしなあ…。
その一方で、強い子たちには魔王の居城に乗り込んでもらおうかなあ。
ところで、ダンジョン情報で赤い色で表示されるモンスターが「移動する強い敵」だったんですね…。公式サイトで知りました。思いがけずやられてしまったときって、そいつらがいたのかなあ。
今度はそいつらを倒したいのですが、該当のダンジョンに行っても戦闘にならないっぽいです。赤色の魔物と戦うには、どうしたらいいんでしょう。
冒険者のレベルは25~30ほどなのですが、うまくいきません…。ほかにできることもなく。素材探しもレベル40くらいの装備用のためか、やられてしまう。
お金と幸せ玉が余りまくりですー。毎日2、3個ふりまいてます。もう、パン屋はクリアしないと建たないんでしょうか?
レベルアップに精を出しますが、お金がマックス越えてるし日々がもったいないよう…と思って、ダンジョン詰め合わせを買ってみました。フェニックスの尾がほしいし!
このダンジョンセット、レベル15くらいからあるんですね。聖なるほこらのダンジョンがちょっとレベル高かったので、心配してたんですが。少し低いくらいのレベルなので、後から冒険者になった子たちに頑張ってもらいます。
特殊なメダルも余っているしなあ…。
その一方で、強い子たちには魔王の居城に乗り込んでもらおうかなあ。
ところで、ダンジョン情報で赤い色で表示されるモンスターが「移動する強い敵」だったんですね…。公式サイトで知りました。思いがけずやられてしまったときって、そいつらがいたのかなあ。
今度はそいつらを倒したいのですが、該当のダンジョンに行っても戦闘にならないっぽいです。赤色の魔物と戦うには、どうしたらいいんでしょう。
- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.