GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
ラスダン前です。
賢者のレベルをあげてます(今30くらい)。
クリアできる程度の宝の地図を片っ端からクリアしています。(Lv20前後)
でもクリア後にもう1枚増えるので減りません…!
素材集めまくってます。
スキルもためてます。
転職しまくりです。どれがメインかわかりません。
以上、近況。
以下、全体的な感想。
いやーおもしろいですよ!アマゾンで評判悪いの?ふーん。
敵が見えるのが良かった。避けたり、敵の種類を狙ってエンカウントできて便利。
ダンジョンが短い。ラクチン。でもラスト付近は長いな…
そんなわけで、私みたいなへたれプレイヤーにも非常に遊びやすいです。
物語もわかりやすいしね。
クリアした友達は「ストーリー展開がつまらない」と言ってましたが。
(でもムービーはいらない、とも言ってました。めんどくさいらしい。
最近のゲームではまだ短い方だと思うけど。私もムービー好きではないので助かる!)
果実ひとつひとつのエピソードはじーんときましたヨ。
仲間もキャラメイクするので、そこでサブキャラへの愛着が出るかどうか、
…出づらくてあまりよくないパターンかなと思うのですが。
物語にからめられないし…。
(FFCC のDSの2作目が1作目よりウケてないのも、そこあるんじゃない?)
3人目のシベリアさん(どうぶつの森より)には愛注ぎまくりで、
たまたま2人だけの冒険のときに主人公りふぁが死んでしまい、
そのままシベリアさんだけレベルを上げて、彼の方がちょっとレベルが高い、
という状態にまでしてしまったんですよ。
…転職できるようになったら全然関係なかった…!!!
あほプレイです。
賢者のレベルをあげてます(今30くらい)。
クリアできる程度の宝の地図を片っ端からクリアしています。(Lv20前後)
でもクリア後にもう1枚増えるので減りません…!
素材集めまくってます。
スキルもためてます。
転職しまくりです。どれがメインかわかりません。
以上、近況。
以下、全体的な感想。
いやーおもしろいですよ!アマゾンで評判悪いの?ふーん。
敵が見えるのが良かった。避けたり、敵の種類を狙ってエンカウントできて便利。
ダンジョンが短い。ラクチン。でもラスト付近は長いな…
そんなわけで、私みたいなへたれプレイヤーにも非常に遊びやすいです。
物語もわかりやすいしね。
クリアした友達は「ストーリー展開がつまらない」と言ってましたが。
(でもムービーはいらない、とも言ってました。めんどくさいらしい。
最近のゲームではまだ短い方だと思うけど。私もムービー好きではないので助かる!)
果実ひとつひとつのエピソードはじーんときましたヨ。
仲間もキャラメイクするので、そこでサブキャラへの愛着が出るかどうか、
…出づらくてあまりよくないパターンかなと思うのですが。
物語にからめられないし…。
(FFCC のDSの2作目が1作目よりウケてないのも、そこあるんじゃない?)
3人目のシベリアさん(どうぶつの森より)には愛注ぎまくりで、
たまたま2人だけの冒険のときに主人公りふぁが死んでしまい、
そのままシベリアさんだけレベルを上げて、彼の方がちょっとレベルが高い、
という状態にまでしてしまったんですよ。
…転職できるようになったら全然関係なかった…!!!
あほプレイです。
PR
買うのどうしようかなーとか言ってたくせに、びっくりするくらいやってます。
たぶん見た目が変わる装備と練金のせい!
45時間くらいやってて、船を手に入れてその先の3カ所に足を踏み入れ(ルーラで飛べるように)したところ。
…というか、見事にルーラで飛べるのと逆順で大陸にたどり着いちゃいましたよ。
レベルは30くらい。あと他の職業がLv15×2種くらい。
サンディから、寄り道しすぎと怒られてます。
サブキャラは、メインで迷ってた髪型を使って
魔法使いの「ユファ」を作りました。「り」の上の文字が「ゆ」なので。
全然愛着沸かないです。
男キャラも作っておくか…と、迷った結果、
『どうぶつの森』のフェバリットキャラ、シベリアさんの名前を拝借。
髪1の白、目は黒で。意外にも愛着たっぷりで育てています。戦士。
すれ違い通信は80ちょっと。何でも無い駅でもすれ違うからさすがだわ!
3人ごとにセーブしなきゃいけないのは仕方ないとして、
リッカのセリフめんどくさい!いちいち説明とかいらねぇよー!!
たぶん見た目が変わる装備と練金のせい!
45時間くらいやってて、船を手に入れてその先の3カ所に足を踏み入れ(ルーラで飛べるように)したところ。
…というか、見事にルーラで飛べるのと逆順で大陸にたどり着いちゃいましたよ。
レベルは30くらい。あと他の職業がLv15×2種くらい。
サンディから、寄り道しすぎと怒られてます。
サブキャラは、メインで迷ってた髪型を使って
魔法使いの「ユファ」を作りました。「り」の上の文字が「ゆ」なので。
全然愛着沸かないです。
男キャラも作っておくか…と、迷った結果、
『どうぶつの森』のフェバリットキャラ、シベリアさんの名前を拝借。
髪1の白、目は黒で。意外にも愛着たっぷりで育てています。戦士。
すれ違い通信は80ちょっと。何でも無い駅でもすれ違うからさすがだわ!
3人ごとにセーブしなきゃいけないのは仕方ないとして、
リッカのセリフめんどくさい!いちいち説明とかいらねぇよー!!
買いましたよー。
予約数がすごいらしいという話を聞いて、
なんか売れてるみたいだしー、ほかのソフトより価格も高いしー、と思って
買う気が低下しましたが…。
ワイヤレスで遊べるし、まあ久しぶりにやってみるか、と。
主人公、自分に似せたキャラにするか、全然違うのにするか悩みます。
PSOではツインテールにしてたのだけど、ドラクエのツインテールは
子供っぽすぎていまいち…、って、オンラインゲームじゃねえっつうの。
自分に合わせると茶色っぽい髪とかになるわけで。
でも、せっかく緑とか青とか変わった髪の色がたくさんあるので、
好きなようにキャラっぽくしようかと思います。
それとも途中で変えられるんですかね??
それにしたって、ニコニコ顔とか目をつぶった顔とかがあるけど、
こんなのどーすんの!ずっとこの顔なの?!えーーー!!
予約数がすごいらしいという話を聞いて、
なんか売れてるみたいだしー、ほかのソフトより価格も高いしー、と思って
買う気が低下しましたが…。
ワイヤレスで遊べるし、まあ久しぶりにやってみるか、と。
主人公、自分に似せたキャラにするか、全然違うのにするか悩みます。
PSOではツインテールにしてたのだけど、ドラクエのツインテールは
子供っぽすぎていまいち…、って、オンラインゲームじゃねえっつうの。
自分に合わせると茶色っぽい髪とかになるわけで。
でも、せっかく緑とか青とか変わった髪の色がたくさんあるので、
好きなようにキャラっぽくしようかと思います。
それとも途中で変えられるんですかね??
それにしたって、ニコニコ顔とか目をつぶった顔とかがあるけど、
こんなのどーすんの!ずっとこの顔なの?!えーーー!!
ゲームの基本情報はMW岩井さんのブログを見てもらうとして…(笑)
私、Wiiから似顔絵を持って行かず、1人1人見ながら手作業で移しています…。
Miiを編集したくなったときにできるように&身長を平均化するため。
(通信で受け取ると編集できないので…)
髪型とか変わったら変えたいじゃないですかー(笑)
私にとっては、わりと着せ替え遊びの側面も大きくて。
自分のMiiにばかり服を与えちゃいます;
部屋の中で水着着てますよ!割とかわいい服が好きみたいで嬉しい。
新しいグッズが手に入るのも楽しい。食べ物も。
とにかくお腹いっぱいまで食べ物をあげて、お金を稼いでいます^^;
商品が日替わりだから全部買わなきゃーと思って!
私のMiiを登録してくださる方は、続きを…
私、Wiiから似顔絵を持って行かず、1人1人見ながら手作業で移しています…。
Miiを編集したくなったときにできるように&身長を平均化するため。
(通信で受け取ると編集できないので…)
髪型とか変わったら変えたいじゃないですかー(笑)
私にとっては、わりと着せ替え遊びの側面も大きくて。
自分のMiiにばかり服を与えちゃいます;
部屋の中で水着着てますよ!割とかわいい服が好きみたいで嬉しい。
新しいグッズが手に入るのも楽しい。食べ物も。
とにかくお腹いっぱいまで食べ物をあげて、お金を稼いでいます^^;
商品が日替わりだから全部買わなきゃーと思って!
私のMiiを登録してくださる方は、続きを…
ようやく仕事一段落。久々にWiiが動き始めました。
止まってたものをいろいろ遊んだり。最近の感じをざっくり&一言。
しかしバーチャルコンソールのSFCソフトはDSでやりたいー!!
★DS『トモダチコレクション』やるよ!
私のプロフィール、Miiは、実際自分で入力したらココで公開します。
★DS『逆転検事』クリア
やはりミッチャンは主人公より脇で輝いてる方がおもしろいな、と思いつつ。
外伝として楽しく遊ばせていただきました。
2話と、5話の途中から最後の手前まで…が一番おもしろかったかな?
最後はーーー、…いや、今度ゆっくり感想書きたいです。
★DS・Wii『メイドイン俺』
「あるある」コンテスト応募し損ねた…。この事例が“あるある”だよなあ!
次のお題のゲームも、考えてないんだよね。
作りかけが2本あるので、新規で作れなかったりも(笑)。
プチゲームといえど、1本作るのに時間がかかるんですよ私。詰め込みたくなっちゃって。
アイディアが抜群に良ければ、絵とか適当でいけると思うんですけどね〜。
にしても、配信されたお題ゲームもよくできてますね。
全部は落としてないけど…というか落としきれないよー!
★SFC『スーパーマリオRPG』再開
バーチャルコンソール。ちょっと進めて止まってたのですが再開。
でも、すぐ中断しそう…。DSでやりたい!!
ケロケロなんとかの地下道みたいな所。迷って進めない。
マロがカエルだったなんて、いまの時代になってようやく知りました…
★Wiiウェア『グーの惑星』再開
とはいえチャプター1の塔で割と精一杯に…!
やっとルールがわかってきた!不思議アクションパズル。
アクションパズルなのに詰めパズル要素もあって…。グラフィックも不思議!
★Wiiウェア『とびだスゴロク!』ちょっと遊んだ
CPUが結構強くて、どうしても最後逆転されるのよね。
3回目くらいに1人でプレイして、おもしろくなってきたー!
★GB『ヨッシーのパネポン』やってみた(GBAspで)
ポケモンでパネポンは持ってたのだけど、
ヨッシーバージョンは初めてやりました。
ストーリーが、SFCのまんまなのね!曲まで!
★DS『バンブラDX』再開?
ダウンロード曲をずら〜っと眺めてた。久しぶりに2曲落としまして。
(『428』テーマ曲とか)
ちょこちょこ試聴して楽しんでました。
あと、まだ点数が入っていない曲/パートを埋めようかと遊び始めたり。
今ちょうど「ゲーラジ」だったのでバンブララジオつけてます。
ゲーラジだけピンポイントに聴いてます…すんません。ほら、知ってる人の曲が流れないかなあって。
でも、ゲーラジでも知らない曲多いです…。
ストップ中(やるつもりではいる)
DS→テイルズオブハーツ、アヴァロンコード
止まってたものをいろいろ遊んだり。最近の感じをざっくり&一言。
しかしバーチャルコンソールのSFCソフトはDSでやりたいー!!
★DS『トモダチコレクション』やるよ!
私のプロフィール、Miiは、実際自分で入力したらココで公開します。
★DS『逆転検事』クリア
やはりミッチャンは主人公より脇で輝いてる方がおもしろいな、と思いつつ。
外伝として楽しく遊ばせていただきました。
2話と、5話の途中から最後の手前まで…が一番おもしろかったかな?
最後はーーー、…いや、今度ゆっくり感想書きたいです。
★DS・Wii『メイドイン俺』
「あるある」コンテスト応募し損ねた…。この事例が“あるある”だよなあ!
次のお題のゲームも、考えてないんだよね。
作りかけが2本あるので、新規で作れなかったりも(笑)。
プチゲームといえど、1本作るのに時間がかかるんですよ私。詰め込みたくなっちゃって。
アイディアが抜群に良ければ、絵とか適当でいけると思うんですけどね〜。
にしても、配信されたお題ゲームもよくできてますね。
全部は落としてないけど…というか落としきれないよー!
★SFC『スーパーマリオRPG』再開
バーチャルコンソール。ちょっと進めて止まってたのですが再開。
でも、すぐ中断しそう…。DSでやりたい!!
ケロケロなんとかの地下道みたいな所。迷って進めない。
マロがカエルだったなんて、いまの時代になってようやく知りました…
★Wiiウェア『グーの惑星』再開
とはいえチャプター1の塔で割と精一杯に…!
やっとルールがわかってきた!不思議アクションパズル。
アクションパズルなのに詰めパズル要素もあって…。グラフィックも不思議!
★Wiiウェア『とびだスゴロク!』ちょっと遊んだ
CPUが結構強くて、どうしても最後逆転されるのよね。
3回目くらいに1人でプレイして、おもしろくなってきたー!
★GB『ヨッシーのパネポン』やってみた(GBAspで)
ポケモンでパネポンは持ってたのだけど、
ヨッシーバージョンは初めてやりました。
ストーリーが、SFCのまんまなのね!曲まで!
★DS『バンブラDX』再開?
ダウンロード曲をずら〜っと眺めてた。久しぶりに2曲落としまして。
(『428』テーマ曲とか)
ちょこちょこ試聴して楽しんでました。
あと、まだ点数が入っていない曲/パートを埋めようかと遊び始めたり。
今ちょうど「ゲーラジ」だったのでバンブララジオつけてます。
ゲーラジだけピンポイントに聴いてます…すんません。ほら、知ってる人の曲が流れないかなあって。
でも、ゲーラジでも知らない曲多いです…。
ストップ中(やるつもりではいる)
DS→テイルズオブハーツ、アヴァロンコード

「メイドイン俺(DS)」と連動する、Wiiウェア版の「あそぶメイドイン俺」。
誕生日プレゼントにいただきました。ありがとうございます〜。
Wiiコネクト24でつながるというのは、やわらか頭塾みたいに
「持っている人がいるよー」っていうお知らせが届くだけではなくて、
ホントにダイレクトに、作ったゲームのやりとりができるんですね〜。
Wiiメニューのチャンネル一覧では、何かが届いたときに更新マークが表示され、
それで、ゲームが送られてきていることに気がつきました。
こうやってつながっている“俺トモ”たちに、とりあえず「4コマまんが」を
送っておきましたよ!
内容は漫画ではなく、DS版のフレンドコードをお知らせするものであるのですが…。
なるほど、Wiiコネクト24とWii「あそぶメイドイン俺」を使って、
「社長が訊く」にあった“特定の人へ向けたゲーム”を送ってみたくなりますね!
フレンドが多いとますます楽しめるこのゲーム、
ゲーム作りをする気がない人もいかがでしょうか。
Wiiウェア版だけ購入して、もらうだけっていうのもアリかもです!ぜひぜひ。
牧場物語シリーズなどのメーカー、マーベラスエンターテイメントの
情報誌?「マーベラスエンターテイメントドリーム」が出るということで、
ブログがあるよ、ときいたので見に行ってみました。
マーベラスドリーム ブログ
左のこれっ、表紙?イメージ?
ウケル!!
例の任天堂雑誌を知っていると…
『アークライズファンタジア』が目玉なのですね。
個人的には『ルーンファクトリー』とか『ルミナスアーク』とか
既存のソフトのファンページ的なもののほうが楽しみだったりしますが、
投稿した~い!!
最近はいっつも、出そうと思いながらいろんなものに参加できてないです…
(ファイアーエムブレムワールドのイラスト募集とか、FFCCとか)
情報誌?「マーベラスエンターテイメントドリーム」が出るということで、
ブログがあるよ、ときいたので見に行ってみました。
マーベラスドリーム ブログ
左のこれっ、表紙?イメージ?
ウケル!!
例の任天堂雑誌を知っていると…
『アークライズファンタジア』が目玉なのですね。
個人的には『ルーンファクトリー』とか『ルミナスアーク』とか
既存のソフトのファンページ的なもののほうが楽しみだったりしますが、
投稿した~い!!
最近はいっつも、出そうと思いながらいろんなものに参加できてないです…
(ファイアーエムブレムワールドのイラスト募集とか、FFCCとか)
- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.