GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
前のWii Fitからデータを引き継げるのっていいですね!
新機能としては、夜型登録とかいいですね。(私は昼型だけど)
いやしかし…
Miiの着替えとか、
Miiを着飾るとか、
そんで写真が撮れるとか、
そういうご褒美はないのか!!??
トレーニングしたポイントに応じて交換できたりしたら、
続ける意欲がわくのに〜!!
着せ替えはなんだかんだで、いくつになっても女の子の遊びなのです☆
ガールズモードも売れたことだし、そんな要素をぜひに…!!
クラニンのランクポイントも50足りなくてね…。って今日までだよーー;
2000円だしいいかなあとも思ったんだけど…。
やっぱなかなかやらなさそうかなあ…。
Wiiウェア版だったら買ってるかも!
毎日ディスクを入れ替えるのがめんどうくさいよ…。
まして母親にやらせようと思っているので、なおさら。
ちなみに、今はモンハン入れっ放しです。
新機能としては、夜型登録とかいいですね。(私は昼型だけど)
いやしかし…
Miiの着替えとか、
Miiを着飾るとか、
そんで写真が撮れるとか、
そういうご褒美はないのか!!??
トレーニングしたポイントに応じて交換できたりしたら、
続ける意欲がわくのに〜!!
着せ替えはなんだかんだで、いくつになっても女の子の遊びなのです☆
ガールズモードも売れたことだし、そんな要素をぜひに…!!
クラニンのランクポイントも50足りなくてね…。って今日までだよーー;
2000円だしいいかなあとも思ったんだけど…。
やっぱなかなかやらなさそうかなあ…。
Wiiウェア版だったら買ってるかも!
毎日ディスクを入れ替えるのがめんどうくさいよ…。
まして母親にやらせようと思っているので、なおさら。
ちなみに、今はモンハン入れっ放しです。
PR
この記事へコメント
着せ替えとか出来たらいいですよね。 by イナケ
Miiって、自分(他のも作れるけど)の分身…つまりアバターというものですからね。
「トモダチコレクション」だけでなく、普段から色々着せかえたり出来たりしたら、面白いと思いますね。
DSの「DQ9」だったり、PSPの「(PW)ProjectWitch」だったり…。
(ちなみにPSPはこのソフトために買いました(笑)。)
>Wiiウェア版
Wii Fitは基本毎日やったりするものと思いますので、たしかに毎回ディスクを入れるのは面倒かもしれませんね…。
「トモダチコレクション」だけでなく、普段から色々着せかえたり出来たりしたら、面白いと思いますね。
DSの「DQ9」だったり、PSPの「(PW)ProjectWitch」だったり…。
(ちなみにPSPはこのソフトために買いました(笑)。)
>Wiiウェア版
Wii Fitは基本毎日やったりするものと思いますので、たしかに毎回ディスクを入れるのは面倒かもしれませんね…。
Re:着せ替えとか出来たらいいですよね。by りふぁ
そう、今でこそアバターは珍しいものではないけれど、
『トモダチコレクション』を機にMii関係のインタビューを読み返すと、
宮本さんはずいぶん前からアバターっぽい何かを悩み続けていたみたいですね。
自分だけではなくほかの人の似顔絵も作れるのがポイントでしょうか?
アバターとは決定的に違う、いろんな展開に期待したいですね〜。
(と言っても、たくさんのアイディアが既に使い古されていそうですが…)
『トモダチコレクション』を機にMii関係のインタビューを読み返すと、
宮本さんはずいぶん前からアバターっぽい何かを悩み続けていたみたいですね。
自分だけではなくほかの人の似顔絵も作れるのがポイントでしょうか?
アバターとは決定的に違う、いろんな展開に期待したいですね〜。
(と言っても、たくさんのアイディアが既に使い古されていそうですが…)

買いますよ! by ユキ
今からWiiフィットプラス買いに行ってきます♪
松嶋菜々子さんのCM見てるとやりたくなる不思議です(笑)
ムジュラは、N64だと拡張パックがないので、ゼルコレでやってたんですが、フリーズが酷くて当時クリアを断念しましたー。
結構、団員手帳も埋めたんですけど残念でした。
で、VC版をやっていますけどキューブコントローラー操作になかなか慣れません(笑)
というか久しぶりに64ゼルダやると、チンクルがブスですね……。風タクのチンクル可愛かったのに…。
VCのセーブデータって共有出来るんですかねー?
Wiiも同じのなら出来そうなんですが…。
りふぁさんぜひ検証して下さい!!
松嶋菜々子さんのCM見てるとやりたくなる不思議です(笑)
ムジュラは、N64だと拡張パックがないので、ゼルコレでやってたんですが、フリーズが酷くて当時クリアを断念しましたー。
結構、団員手帳も埋めたんですけど残念でした。
で、VC版をやっていますけどキューブコントローラー操作になかなか慣れません(笑)
というか久しぶりに64ゼルダやると、チンクルがブスですね……。風タクのチンクル可愛かったのに…。
VCのセーブデータって共有出来るんですかねー?
Wiiも同じのなら出来そうなんですが…。
りふぁさんぜひ検証して下さい!!
Re:買いますよ!by りふぁ
ああっ、もう出てるのかと思ってました^^;
お店にパッケージが並んでいたので…。予約用だったんですね。
そういえば、うちではヨガや筋トレの場所がとれないので、活かしきれないです。
ゼルコレなつかしいです!
VCのセーブデータは、SDにうつせるものもありました。同じソフトを持っている友達がいないと難しいですけど、今度声をかけて試してみたいです!
お店にパッケージが並んでいたので…。予約用だったんですね。
そういえば、うちではヨガや筋トレの場所がとれないので、活かしきれないです。
ゼルコレなつかしいです!
VCのセーブデータは、SDにうつせるものもありました。同じソフトを持っている友達がいないと難しいですけど、今度声をかけて試してみたいです!

遊んでみたい…んですけど、 by んば
WiiFit(Plus)は身体的な事情で買えないんばです。
足に障害持ちなので、まず遊べない身。
でも、考え方を変えますと、WiiFitって、
手の不自由な方でも遊べる作品ですし、
GBA→DS、GC→Wiiも
両手持ち前提のコントローラーから
片手で遊べるゲームが出来た、んですよね。
そういう面から考えますと、年齢層だけでなく、
こういう方面でも「ゲーム人口の拡大」って進行してるんだなぁ、
なんて思いました。
記事とちょっと(かなり?)ずれたコメントでスミマセン。
足に障害持ちなので、まず遊べない身。
でも、考え方を変えますと、WiiFitって、
手の不自由な方でも遊べる作品ですし、
GBA→DS、GC→Wiiも
両手持ち前提のコントローラーから
片手で遊べるゲームが出来た、んですよね。
そういう面から考えますと、年齢層だけでなく、
こういう方面でも「ゲーム人口の拡大」って進行してるんだなぁ、
なんて思いました。
記事とちょっと(かなり?)ずれたコメントでスミマセン。
Re:遊んでみたい…んですけど、by りふぁ
うーむ、なるほど…。
同様に耳が不自由な方は『WiiMusic』ほか、ゲームの一部分が遊べなかったりと、
事情をかかえた方はいらっしゃると思いますが、
それぞれが自分なりに楽しめるといいですね。
んばさんも、ご苦労も多いかと思いますが、
その分、クリエイト系の技術(?)が達者なのかなあ、とも思います!
同様に耳が不自由な方は『WiiMusic』ほか、ゲームの一部分が遊べなかったりと、
事情をかかえた方はいらっしゃると思いますが、
それぞれが自分なりに楽しめるといいですね。
んばさんも、ご苦労も多いかと思いますが、
その分、クリエイト系の技術(?)が達者なのかなあ、とも思います!

- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.