GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
日本科学未来館 みらいCANホールにて、
任天堂・宮本 茂さんの講演があって聞きにいきました。
デジタルコンテンツEXPO2009” アジアグラフ
『創賞 贈賞式/宮本 茂の仕事史』
東京大学大学院情報学環教授河口洋一郎氏が聞き手となり、ビデオゲームを日本から世界中に発信し続ける任天堂の宮本 茂氏に、約30年に亘るゲーム制作の歩みを振り返りながら、その根底にあるものづくりの原点を探る。
【出演者】
宮本 茂
任天堂株式会社 専務取締役情報開発本部長
1952年、京都府生まれ。ゲームデザイナー。『ドンキーコング』『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』など多くのヒット作を手がけた。ゲーム機の設計などにも関わっている。
河口 洋一郎
東京大学大学院 教授、アーティスト
1952年、鹿児島県種子島生まれ。CGアーティスト、東京大学大学院情報学環教授。
1975年からコンピュータ・グラフィックスの制作に着手 し、 1982年の国際学会SIGGRAPHにて『Growth Model:グロースモデル』を発表し、世界中から脚光を浴びる。国際大会でもグランプリを数多く受賞し、第100回ベネチアビエンナーレ日本代表芸術家 に選ばれるなど、国際的な舞台で活躍している。
関連トピック:ファミ通.com
初めに「授賞式」があったのですが、
「いつもは功労賞ばかりいただいて年長扱いなんですけど、
今回は“現役”ということで嬉しいです」
とにこにこ。
最近、宮本さんの人柄をあまりメディアで見ないので忘れかけてましたが…、
生ミヤホン超かわいかったです!(笑)
「ずっとやってきている優秀な仲間がたくさんいるのに
僕ばかり賞をもらって申し訳ない」
とか、スゴい人なのに素朴なところが好きです。
水泳も週3で行ってるとか…。すごいですねー、いいですねー。
ほんならもっと雑誌のインタビューにも出てぇ!
とも思うけれど、どんなに忙しくなってもプライベートが在るところがまた素敵です。
ただ、聞き手の河口さんは、きっとすごい人なんだろうけど
しゃべり方も聞きとりづらくて(講演慣れしてる方ではないのかしら?)
ときどき何をしゃべってるのかよくわかんなかったにゃー?
宮本さんよく返せるにゃー。
任天堂・宮本 茂さんの講演があって聞きにいきました。
デジタルコンテンツEXPO2009” アジアグラフ
『創賞 贈賞式/宮本 茂の仕事史』
東京大学大学院情報学環教授河口洋一郎氏が聞き手となり、ビデオゲームを日本から世界中に発信し続ける任天堂の宮本 茂氏に、約30年に亘るゲーム制作の歩みを振り返りながら、その根底にあるものづくりの原点を探る。
【出演者】
宮本 茂
任天堂株式会社 専務取締役情報開発本部長
1952年、京都府生まれ。ゲームデザイナー。『ドンキーコング』『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』など多くのヒット作を手がけた。ゲーム機の設計などにも関わっている。
河口 洋一郎
東京大学大学院 教授、アーティスト
1952年、鹿児島県種子島生まれ。CGアーティスト、東京大学大学院情報学環教授。
1975年からコンピュータ・グラフィックスの制作に着手 し、 1982年の国際学会SIGGRAPHにて『Growth Model:グロースモデル』を発表し、世界中から脚光を浴びる。国際大会でもグランプリを数多く受賞し、第100回ベネチアビエンナーレ日本代表芸術家 に選ばれるなど、国際的な舞台で活躍している。
関連トピック:ファミ通.com
初めに「授賞式」があったのですが、
「いつもは功労賞ばかりいただいて年長扱いなんですけど、
今回は“現役”ということで嬉しいです」
とにこにこ。
最近、宮本さんの人柄をあまりメディアで見ないので忘れかけてましたが…、
生ミヤホン超かわいかったです!(笑)
「ずっとやってきている優秀な仲間がたくさんいるのに
僕ばかり賞をもらって申し訳ない」
とか、スゴい人なのに素朴なところが好きです。
水泳も週3で行ってるとか…。すごいですねー、いいですねー。
ほんならもっと雑誌のインタビューにも出てぇ!
とも思うけれど、どんなに忙しくなってもプライベートが在るところがまた素敵です。
ただ、聞き手の河口さんは、きっとすごい人なんだろうけど
しゃべり方も聞きとりづらくて(講演慣れしてる方ではないのかしら?)
ときどき何をしゃべってるのかよくわかんなかったにゃー?
宮本さんよく返せるにゃー。
PR
この記事へコメント
- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.