GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
もう入れないかと思いました^^;
久しぶりにログインしたらツールとかいろいろ変わってて困惑…。
最近はもっぱらTwitterなんですが。
やっぱ記録しておくスペースも欲しいかなあ。
最近プレイしたゲーム
・マリオテニス オープン
・ファイアーエムブレム 覚醒
・牧場物語 始まりの大地
・新・光神話 パルテナの鏡
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜
・星のカービィWii
あたりでしょうか…。
特に『覚醒』は書きたい話が尽きないです。
覚え書きもしたいですし。
このブログも少し整理できたら…いいな…
あっ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のこともちゃんと書きたかったですよね!
とりあえず本のPRだけ残していこう。
「ハイラル・ヒストリア」はシリーズを深く、
攻略本は『スカイウォードソード』を深く味わえる1冊です。




『スカイウォードソード』はなんかいろいろもったいないなあ。
WiiUでHD版が出たらいいんじゃないかしら…
できればゲームパッドで遊べる形で。
久しぶりにログインしたらツールとかいろいろ変わってて困惑…。
最近はもっぱらTwitterなんですが。
やっぱ記録しておくスペースも欲しいかなあ。
最近プレイしたゲーム
・マリオテニス オープン
・ファイアーエムブレム 覚醒
・牧場物語 始まりの大地
・新・光神話 パルテナの鏡
・心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜
・星のカービィWii
あたりでしょうか…。
特に『覚醒』は書きたい話が尽きないです。
覚え書きもしたいですし。
このブログも少し整理できたら…いいな…
あっ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のこともちゃんと書きたかったですよね!
とりあえず本のPRだけ残していこう。
「ハイラル・ヒストリア」はシリーズを深く、
攻略本は『スカイウォードソード』を深く味わえる1冊です。
『スカイウォードソード』はなんかいろいろもったいないなあ。
WiiUでHD版が出たらいいんじゃないかしら…
できればゲームパッドで遊べる形で。
PR
Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2010年 01月号

巻頭2大インタビューで、
宮本茂さんの『NewスーパーマリオブラザーズWii』!!
ゲームボーイの生みの親・横井軍平さんのお話も。
そして1周年『街へいこうよ どうぶつの森』!
何かと話題になってるらしき、マリオたちの名前の由来とか、
『森』のあれやこれやのヒミツとか、いろいろわかっちゃう号?
それから、表紙通り(?)『レイトン』の特集です。
何気に堀北真希さんが登場してたり、ニンドリらしからぬ感じ!?
…とまあ、そういう話は、私が辺境のブログでわざわざ書かなくても
どこぞにでも書いてる話かと思いますが…。
個人的には、「デス仙人」でかねてよりの謎が解明されていたことに衝撃(笑)。
DSの上にDS乗せると画面が消えるってアレです。
『ドラクエ9』のマルチプレイを皆で遊んでいるときにその現象を教えてもらい、
家で、たまたまノートパソコンの上に乗せても消えることに気づきました。
電池とか関係あるのかなーとは思ってたんですが、ああいう仕組みなのー。なるほどね〜。

巻頭2大インタビューで、
宮本茂さんの『NewスーパーマリオブラザーズWii』!!
ゲームボーイの生みの親・横井軍平さんのお話も。
そして1周年『街へいこうよ どうぶつの森』!
何かと話題になってるらしき、マリオたちの名前の由来とか、
『森』のあれやこれやのヒミツとか、いろいろわかっちゃう号?
それから、表紙通り(?)『レイトン』の特集です。
何気に堀北真希さんが登場してたり、ニンドリらしからぬ感じ!?
…とまあ、そういう話は、私が辺境のブログでわざわざ書かなくても
どこぞにでも書いてる話かと思いますが…。
個人的には、「デス仙人」でかねてよりの謎が解明されていたことに衝撃(笑)。
DSの上にDS乗せると画面が消えるってアレです。
『ドラクエ9』のマルチプレイを皆で遊んでいるときにその現象を教えてもらい、
家で、たまたまノートパソコンの上に乗せても消えることに気づきました。
電池とか関係あるのかなーとは思ってたんですが、ああいう仕組みなのー。なるほどね〜。

『NewスーパーマリオブラザーズWii』特集!
…コクッパはすっかり、ただの「手下」になっちゃったんですね…。
養子にでも出しちゃったんでしょうか。ということで補間するしか!?
そして懐かし度80%「ALL ABOUT スーパーマリオブラザーズ」!!
ファミコンの『マリオ3』とか。物語など、改めて発見があります。
ニンドリドットコム
『サクラノート』のタイミングで、『FF』とかの曲をやってる植松伸夫さんが出てる。
ビッグブリッジについての一言が一番印象に残りました(大笑)
名曲なのに〜。…でもわからなくは、ないかも。
日本科学未来館 みらいCANホールにて、
任天堂・宮本 茂さんの講演があって聞きにいきました。
デジタルコンテンツEXPO2009” アジアグラフ
『創賞 贈賞式/宮本 茂の仕事史』
東京大学大学院情報学環教授河口洋一郎氏が聞き手となり、ビデオゲームを日本から世界中に発信し続ける任天堂の宮本 茂氏に、約30年に亘るゲーム制作の歩みを振り返りながら、その根底にあるものづくりの原点を探る。
【出演者】
宮本 茂
任天堂株式会社 専務取締役情報開発本部長
1952年、京都府生まれ。ゲームデザイナー。『ドンキーコング』『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』など多くのヒット作を手がけた。ゲーム機の設計などにも関わっている。
河口 洋一郎
東京大学大学院 教授、アーティスト
1952年、鹿児島県種子島生まれ。CGアーティスト、東京大学大学院情報学環教授。
1975年からコンピュータ・グラフィックスの制作に着手 し、 1982年の国際学会SIGGRAPHにて『Growth Model:グロースモデル』を発表し、世界中から脚光を浴びる。国際大会でもグランプリを数多く受賞し、第100回ベネチアビエンナーレ日本代表芸術家 に選ばれるなど、国際的な舞台で活躍している。
関連トピック:ファミ通.com
初めに「授賞式」があったのですが、
「いつもは功労賞ばかりいただいて年長扱いなんですけど、
今回は“現役”ということで嬉しいです」
とにこにこ。
最近、宮本さんの人柄をあまりメディアで見ないので忘れかけてましたが…、
生ミヤホン超かわいかったです!(笑)
「ずっとやってきている優秀な仲間がたくさんいるのに
僕ばかり賞をもらって申し訳ない」
とか、スゴい人なのに素朴なところが好きです。
水泳も週3で行ってるとか…。すごいですねー、いいですねー。
ほんならもっと雑誌のインタビューにも出てぇ!
とも思うけれど、どんなに忙しくなってもプライベートが在るところがまた素敵です。
ただ、聞き手の河口さんは、きっとすごい人なんだろうけど
しゃべり方も聞きとりづらくて(講演慣れしてる方ではないのかしら?)
ときどき何をしゃべってるのかよくわかんなかったにゃー?
宮本さんよく返せるにゃー。
任天堂・宮本 茂さんの講演があって聞きにいきました。
デジタルコンテンツEXPO2009” アジアグラフ
『創賞 贈賞式/宮本 茂の仕事史』
東京大学大学院情報学環教授河口洋一郎氏が聞き手となり、ビデオゲームを日本から世界中に発信し続ける任天堂の宮本 茂氏に、約30年に亘るゲーム制作の歩みを振り返りながら、その根底にあるものづくりの原点を探る。
【出演者】
宮本 茂
任天堂株式会社 専務取締役情報開発本部長
1952年、京都府生まれ。ゲームデザイナー。『ドンキーコング』『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』など多くのヒット作を手がけた。ゲーム機の設計などにも関わっている。
河口 洋一郎
東京大学大学院 教授、アーティスト
1952年、鹿児島県種子島生まれ。CGアーティスト、東京大学大学院情報学環教授。
1975年からコンピュータ・グラフィックスの制作に着手 し、 1982年の国際学会SIGGRAPHにて『Growth Model:グロースモデル』を発表し、世界中から脚光を浴びる。国際大会でもグランプリを数多く受賞し、第100回ベネチアビエンナーレ日本代表芸術家 に選ばれるなど、国際的な舞台で活躍している。
関連トピック:ファミ通.com
初めに「授賞式」があったのですが、
「いつもは功労賞ばかりいただいて年長扱いなんですけど、
今回は“現役”ということで嬉しいです」
とにこにこ。
最近、宮本さんの人柄をあまりメディアで見ないので忘れかけてましたが…、
生ミヤホン超かわいかったです!(笑)
「ずっとやってきている優秀な仲間がたくさんいるのに
僕ばかり賞をもらって申し訳ない」
とか、スゴい人なのに素朴なところが好きです。
水泳も週3で行ってるとか…。すごいですねー、いいですねー。
ほんならもっと雑誌のインタビューにも出てぇ!
とも思うけれど、どんなに忙しくなってもプライベートが在るところがまた素敵です。
ただ、聞き手の河口さんは、きっとすごい人なんだろうけど
しゃべり方も聞きとりづらくて(講演慣れしてる方ではないのかしら?)
ときどき何をしゃべってるのかよくわかんなかったにゃー?
宮本さんよく返せるにゃー。
結構前になりますが、PS3&PSP『428』発売記念イベントに行って来たんですよ。
※『428』=最初はWiiで出たノベル系アドベンチャー。
開発は『かまいたちの夜』とかのチュンソフトで、『街』のノリ。
自分の選んだ1人の行動が、別の主人公に影響するのが楽しいです!!
9/3、平日の渋谷(当然428)。
ぎりぎりまで行くかどうか悩んだのですが、タマに癒されてきましたよ。
キャー!!(右の写真はクリックでアップ)

この子、クチから外見てるんですよね?うっわあ大変…
隣に立ったら、
「あれ、手になにかあたったぞ」
くるり、振り返るタマ。
前方確認…
「あ、人がいた」
「サービス、サービス。ポーズ、ポーズ」
な感じでした。
で、私マリア意識の格好なのがわかるでしょうか…
チェック+ショーパン+でかペンダント(緑だけど)。
出発前、マリアどんな服だったかWEBで探しまくってたのですが、画像が見つからなくて。出てくるのはアニメ版ばかり。まあマリアの立場上、ゲームでの姿がなかなか出てこないのも仕方ないですが…。
が、このたび、あった。
※『428』=最初はWiiで出たノベル系アドベンチャー。
開発は『かまいたちの夜』とかのチュンソフトで、『街』のノリ。
自分の選んだ1人の行動が、別の主人公に影響するのが楽しいです!!
9/3、平日の渋谷(当然428)。
ぎりぎりまで行くかどうか悩んだのですが、タマに癒されてきましたよ。
キャー!!(右の写真はクリックでアップ)
この子、クチから外見てるんですよね?うっわあ大変…
隣に立ったら、
「あれ、手になにかあたったぞ」
くるり、振り返るタマ。
前方確認…
「あ、人がいた」
「サービス、サービス。ポーズ、ポーズ」
な感じでした。
で、私マリア意識の格好なのがわかるでしょうか…
チェック+ショーパン+でかペンダント(緑だけど)。
出発前、マリアどんな服だったかWEBで探しまくってたのですが、画像が見つからなくて。出てくるのはアニメ版ばかり。まあマリアの立場上、ゲームでの姿がなかなか出てこないのも仕方ないですが…。
が、このたび、あった。
前のWii Fitからデータを引き継げるのっていいですね!
新機能としては、夜型登録とかいいですね。(私は昼型だけど)
いやしかし…
Miiの着替えとか、
Miiを着飾るとか、
そんで写真が撮れるとか、
そういうご褒美はないのか!!??
トレーニングしたポイントに応じて交換できたりしたら、
続ける意欲がわくのに〜!!
着せ替えはなんだかんだで、いくつになっても女の子の遊びなのです☆
ガールズモードも売れたことだし、そんな要素をぜひに…!!
クラニンのランクポイントも50足りなくてね…。って今日までだよーー;
2000円だしいいかなあとも思ったんだけど…。
やっぱなかなかやらなさそうかなあ…。
Wiiウェア版だったら買ってるかも!
毎日ディスクを入れ替えるのがめんどうくさいよ…。
まして母親にやらせようと思っているので、なおさら。
ちなみに、今はモンハン入れっ放しです。
新機能としては、夜型登録とかいいですね。(私は昼型だけど)
いやしかし…
Miiの着替えとか、
Miiを着飾るとか、
そんで写真が撮れるとか、
そういうご褒美はないのか!!??
トレーニングしたポイントに応じて交換できたりしたら、
続ける意欲がわくのに〜!!
着せ替えはなんだかんだで、いくつになっても女の子の遊びなのです☆
ガールズモードも売れたことだし、そんな要素をぜひに…!!
クラニンのランクポイントも50足りなくてね…。って今日までだよーー;
2000円だしいいかなあとも思ったんだけど…。
やっぱなかなかやらなさそうかなあ…。
Wiiウェア版だったら買ってるかも!
毎日ディスクを入れ替えるのがめんどうくさいよ…。
まして母親にやらせようと思っているので、なおさら。
ちなみに、今はモンハン入れっ放しです。
- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.