GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 小さな王様と約束の国
操作感が3Dアクション系の視点で酔いそうなので
ちょっと悩んだのですが、一応ダウンロード。
なんか、私の日記がつまんなそうな印象を受けたので改めて書き直し。
いや違うんですよー、早く進めたくてウズウズしてるんですよ~!
1日、1日と過ぎていくので、終了どころに悩み、つい遊んでしまいます。
初め「ポケモン牧場」ばかりやっててあんまり進めてなかったのですが、
今月のニンドリの記事(開発者コメント)を読んだら、俄然やりたくなってしまって!
(こういうのって、ちょっと遊んでから読んだほうが、わくわく度が増しますね)
「こんなこともできるのか~!」とか。
立て札の公園早く作れるように頑張るゾーーー。
冒険者についてのチュートリアル(的なデモ)。
「イキのいい若者を冒険者に…」
い、イキのいいって(笑)
操作感が3Dアクション系の視点で酔いそうなので
ちょっと悩んだのですが、一応ダウンロード。
なんか、私の日記がつまんなそうな印象を受けたので改めて書き直し。
いや違うんですよー、早く進めたくてウズウズしてるんですよ~!
1日、1日と過ぎていくので、終了どころに悩み、つい遊んでしまいます。
初め「ポケモン牧場」ばかりやっててあんまり進めてなかったのですが、
今月のニンドリの記事(開発者コメント)を読んだら、俄然やりたくなってしまって!
(こういうのって、ちょっと遊んでから読んだほうが、わくわく度が増しますね)
「こんなこともできるのか~!」とか。
立て札の公園早く作れるように頑張るゾーーー。
冒険者についてのチュートリアル(的なデモ)。
「イキのいい若者を冒険者に…」
い、イキのいいって(笑)
10日目くらいでようやく勝手はわかってきたものの、
ちょっと淡々としてきました。パン屋と武器屋を建てました。
ハンニバル…案外軽いヤツだなあ。
しかも「公園があれば愛しのチャイムさんとデートが…」
…え~~っ。
にしても、クラヴァット男・戦士だと同じ見た目なのねー。
早くジョブチェンジできるといいなあ。
パーティってどうやったら組めるのかなあ。
とりあえず黙々とやるしかないのかなー。
ちょっと淡々としてきました。パン屋と武器屋を建てました。
ハンニバル…案外軽いヤツだなあ。
しかも「公園があれば愛しのチャイムさんとデートが…」
…え~~っ。
にしても、クラヴァット男・戦士だと同じ見た目なのねー。
早くジョブチェンジできるといいなあ。
パーティってどうやったら組めるのかなあ。
とりあえず黙々とやるしかないのかなー。
PR
この記事へコメント
お久しぶりでーす♪ by ユキ
FFCCは、中毒性が高く、一日7時間遊んでいました(^^ゞ
パーティは、酒場を建てたら組めましたよ(^^)
私は戦士ばかりだったので
見た目がみんな同じで困りました。可愛いんですけどね(笑)
追加データが気になるところです。
ニンドリに載ってた種族もパーティに入れることが出来たりするのかな。
クリアまで頑張って下さい!
ポケモン牧場も、かなり楽しくハマってます♪
パールの図鑑埋めに必死です(笑)
他のもコメントしたいのですが(カードヒーローとかルミナスアークとか)
長くなるので控えておきます。
それでは(^^)
パーティは、酒場を建てたら組めましたよ(^^)
私は戦士ばかりだったので
見た目がみんな同じで困りました。可愛いんですけどね(笑)
追加データが気になるところです。
ニンドリに載ってた種族もパーティに入れることが出来たりするのかな。
クリアまで頑張って下さい!
ポケモン牧場も、かなり楽しくハマってます♪
パールの図鑑埋めに必死です(笑)
他のもコメントしたいのですが(カードヒーローとかルミナスアークとか)
長くなるので控えておきます。
それでは(^^)
Re:お久しぶりでーす♪by りふぁ
お久しぶりです~!
改めてニンドリを読んだら、酒場のこと書いてありました(笑)
やっぱり戦士だと見た目変わらないんですね~。
GC版を思わせる格好で嬉しいのですけどね。
それにしてもいろんなゲームを遊んでいるんですね!
カードヒーローとかルミナスアークとかのお話も、聞きたいです~。
気が向いたときでも、過去の投稿にでも、また掲示板でも構いませんので、
よかったらコメント残してってくださいね。
改めてニンドリを読んだら、酒場のこと書いてありました(笑)
やっぱり戦士だと見た目変わらないんですね~。
GC版を思わせる格好で嬉しいのですけどね。
それにしてもいろんなゲームを遊んでいるんですね!
カードヒーローとかルミナスアークとかのお話も、聞きたいです~。
気が向いたときでも、過去の投稿にでも、また掲示板でも構いませんので、
よかったらコメント残してってくださいね。

自分も王国再建を始めました。 by イナケ
WiiウェアのFFCCを購入しました。
(さらに容量が減ってきました、、、)FFCCシリーズは未経験です。
チ、チャイムさんにひ、惹かれたわけじゃない、、、ですよ(笑)。
主人公名はチェロで、国名はアルマムーン王国とつけました。
(アルマムーンは同じスクエニの半熟英雄(はんじゅくヒーロー)シリーズの自軍の国名からつけました。)
RPGというかシミュレーションっぽくて面白いです。(建物を建てたり、冒険者をダンジョンに送ったり、、、と。)
それに、国民の健気さには「しっかりと作っていかなきゃ」と思わせて、作ってく意欲がわいてくるので、ついつい長くやりますね。
ドラクエシリーズでこのようなかんじにすると、世界中から移民希望者が集まり大きくなっていく「移民の町」的な感じですね。
しばらくこれがメインになっていきそうです。
(さらに容量が減ってきました、、、)FFCCシリーズは未経験です。
チ、チャイムさんにひ、惹かれたわけじゃない、、、ですよ(笑)。
主人公名はチェロで、国名はアルマムーン王国とつけました。
(アルマムーンは同じスクエニの半熟英雄(はんじゅくヒーロー)シリーズの自軍の国名からつけました。)
RPGというかシミュレーションっぽくて面白いです。(建物を建てたり、冒険者をダンジョンに送ったり、、、と。)
それに、国民の健気さには「しっかりと作っていかなきゃ」と思わせて、作ってく意欲がわいてくるので、ついつい長くやりますね。
ドラクエシリーズでこのようなかんじにすると、世界中から移民希望者が集まり大きくなっていく「移民の町」的な感じですね。
しばらくこれがメインになっていきそうです。
Re:自分も王国再建を始めました。by りふぁ
ほかのFFCCとは世界観が一緒なだけの、まあぶっちゃけシミュレーションですね。
>国民の健気さ
確かに、みんなに期待もされてますしね。
たまにやる気がなくなって帰ってくる冒険者…切ないです。
あー、先を越されそうです!いやすでに越されてるか?まだレベル5くらいなんですよ。
別料金の3種族セット買ったのですが、その種族の家が建てられるダンジョンへまだ挑戦に行けません。
>国民の健気さ
確かに、みんなに期待もされてますしね。
たまにやる気がなくなって帰ってくる冒険者…切ないです。
あー、先を越されそうです!いやすでに越されてるか?まだレベル5くらいなんですよ。
別料金の3種族セット買ったのですが、その種族の家が建てられるダンジョンへまだ挑戦に行けません。

- ブログ内検索
- はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
- ゲームタイトル
*現在プレイ中(1/30)*
・FFCC
・428
・街へいこうよどうぶつの森
・アヴァロンコード
*進行ストップ…泣*
・FE蒼炎の軌跡/暁の女神
・テイルズオブテンペスト、ラタトスク
・ポケダン闇
- リンク
- PR
ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ

DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!

愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます

1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です

「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか
- 最新トラックバック
- ゲーム
・マリオ系ゲーム
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
・どうぶつの森
・スターフォックス
・ポケットモンスター(ポケモン)系ゲーム
・ファイアーエムブレム
・テイルズオブ
・FFCC
・牧場物語/ルーンファクトリー
Wii
・ゼルダ トワイライト
・スマブラX
・バーチャルコンソール
・Wii本体/サービスなど
・その他
DS
・Nintendogs
・もぎたてチンクル
・ゼルダ夢幻の砂時計
・カードヒーロー
・タッチジェネレーション
・任天堂セミナー作品
・その他
・ゲームキューブ
・そのほか
・モバイル一時投稿
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.