忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
GC、DS、Wiiなど任天堂系ゲームを中心としたプレイ記録/日記。遊んだゲームのことをまた思い出せるように書き留めています◆コメント&TB歓迎です。善意のリンクはフリー
2025/05. 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のGTSはなかなかうまくいかない。
交換条件が厳しいのか。
ナエトル♂の需要がないのか。

珍しくメールを持ってるケイコウオをゲット。
内容は

どこにいるかわかる?
いまのきもちはびみょうです……
きみっておとななんだね……


受け取ったこっちがびみょうです。
PR
常識力59「突然の慶弔時にも慌てない平均以上の常識力です」
礼儀100%、知恵100%、社会50%、決まり50%、教養50%

知恵が得意で社会が苦手、
慣れてない割には高得点でビックリ…
だそうです。

『えいご漬け』から更増しで淡々としてるなぁ~、このソフト。
キッサキのおじいさんが教えてくれる「なんかいいことば」。
でも子供たちには「なんかいことば」。うーん深い。

? ユビキタス 最初雪の街だからユキビタス(誤)かと
10/25 ちょさくけん …あぁ、ありがとう使えそうよ。
10/26 フラクタル いや使わない
10/29 がいこくかわせ どうしろと?
10/30 フランベ 何それ? →調理でアルコール度の高い酒をふりかけて火をつけ、アルコール分を燃やす調理法らしい。アレそういう名前なんだー
10/31 オムニバス あっ、なんかちょっといい。
恐らく『コマンド』を元にしていると思われる「劇場版スターフォックス」の夢を見ました(また夢かよ)。

ほとんどゲーム画面っぽいのがスクリーンに映し出されるあたりが謎。
キッサキシティのジムに苦戦。何って仕掛けに。
いやバトルもそれなりに苦戦を強いられました。

そしてエイチ湖へ!
…なんか、ピンチのライバルを放ってジムに挑戦してたみたいなんですけど…。
さすが日曜日。かなりの高頻度でトレードが行われている!
ニャルマー預けてロズレイドを要求してみる。なかなかないかと思ったら、5分程度で成立してた。びっくり!しかもレベル4で手に入れてここまで育て上げたヤツだ。アリガトウ。
続いてムウマを預け、アズマオウをゲット。これも早い。

ペリッパー♂を発見。
のほほんと進めずにいたのだけど、いい加減GTSで欲しいポケモンもなくなってきたし、もうプレイ時間60時間越えてるし、先に進まねば。

…と、エイチ湖(キッサキシティ)へ向かいました。
何があったのか?シンジ湖へ。
宍道湖…おぉ?シンジ湖って実在するのか。北海道?
GTSでのニャルマーの需要高いこと!
ものの十数分で交換が成立されてたりして驚きました。
タマゴはすぐできるけど、タマゴからかえすのがタイヘン。
  • ブログ内検索
  • はじめに
★現在フレンド募集等は知人のみとしか行っておりません★Wii番号:8936-7809-6421-2643
日記本文とは無関係のご挨拶、ご意見・ご感想、リクエストなどは伝言板もご利用下さい。

おで森 よくある質問メモ
コピーライトメモ
  • PR

ニンテンドー3DS完全活用本。ワンコイン価格!すれ違い攻略や一歩上の使い方など。3DSをお持ちの方はぜひ


DS『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をクリア後も楽しめる、1番厚くてネタ満載の攻略本

安くて中身ギッシリの『街へいこうよどうぶつの森』攻略本。既存服の型紙パターンや、髪型が4方向から載ってます。

DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』をやりつくした人も~OK。…な、読み物満載の攻略本がついに登場しました。特にゼルダファン、ラインバックファンは必見です♪

Wii『スーパーペーパーマリオ』攻略本。漫画家はやのんさんの書き下ろしマップですvレシピは無駄に極められます。目指せコンプ!
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
愛ピカ1の、DS『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』攻略本。チンクルワールドが広がっているのだ!もちろんやりこみ要素の攻略や索引も充実です。すでにクリアしちゃった方もどうぞ。チンクルハウスの4コマやピンクルアイテムも見られます
おいでよどうぶつの森
1番安い「おで森」攻略本。小ネタやコーディネート見本があり、読んで楽しいものに。髪型は4方向から写真掲載です
nintendogs 99%気持ちがわかる本
「nintendogs 99%気持ちがわかる本」。いつもと違う感じのガイドブックです。ほんわか

  • 最新コメント
[06/15 りふぁ]
[12/04 僕はオレンジと青がかわいいとおもった]
[12/04 ミニスカートがかわいい]
  • 最新トラックバック
Copyright © りふぁのプレイ日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]